学生の就職活動を見ていると、様々な情報や意見に流されやすいな、と感じます。 今の短大1年生というのは、コロナ禍で高校時代を過ごしました。 あれはダメ、これもダメ、という中で、思うように高校時代を満喫できなかったのかもしれません。...
10月に入り、1年生のキャリア形成概論授業がスタートしました。 昨日で3回目の授業。 すでに科によって温度差が出てきました。 これはやはり、担当教員の対応に差があるからだと思います。 今はまだ構いませんが、この差がどんどんと開いていくことが怖いかな、と感じます。 私一人では、なかなか埋めていくことが出来ず、もどかしい思いでいっぱいです。...
今日の短大での授業は、3科混合でのグループワークです。 あまりよく知らない人たちとグループを組み、なんとかチームワークを発揮していこう、という授業になります。 この授業、夏休み前までは、比較的「社会人として必要な知識」について学んできました。 ホウレンソウや労働法、そしてお金について、などです。...
短大の授業の中で、面接対策を行いました。 科ごとでの実施ですが、クラスのメンバーをグループに分けてチャレンジしてもらいました。 すでに内定を獲得している人たちにも参加してもらい、「見本」となってもらいましたよ~。 ある科では、内定者と、絶賛活動中(面接練習経験者)と、未受験者の3チームが存在し、良い時間になったと思います。...
この週末、土日の2日間で、学生のES添削をメールで行っていました。 対応していた学生は5名ほど。 締め切り間近でもあり、本人たちも必死で取り組みます。 少しでも良いものを提出したいという強い思いがあり、私もそこに協力していきます。 トータルでは、メールが30往復を超えていると思います。...
私自身、初職を2年で辞めています。 そして、そのタイミングでジョブチェンジもしています。 その後、何度も転職を繰り返しました。 ジョブチェンジあり、職場だけの変更有。 正社員の経験は少なく、派遣やパートタイマーでの雇用形態がほとんどです。 そう考えると、勤めた会社を辞めることに対して、さほどの罪悪感もなく、サラッと辞めている私です。...
10月に入り、1年生のキャリア形成授業がスタートしました。 おととい、2回目の授業があり、そのあとすぐに面談の予約が3名から入りました。 具体的なことが明らかになってくることで、焦ったり不安になったりするのでしょうね。 でも、すぐに面談の予約を入れてもらったことで、前向きな第一歩になると思います。 その中のお一人と先ほど、面談をしました。...
私の日常業務は、短期大学生への就職支援となります。 もちろん、内定を目指して、履歴書やエントリーシートの添削、面接練習など、生の活動も多くあります。 ですが、私が一番、このお仕事で大切にしていることは、この短期大学校を修了し社会に出てからも、自分の力で自分の人生を自分らしく生きてほしい、ということです。...
現在、私の職場の学生たちは、絶賛就活中となっています。 日々、誰かの面接練習をしている気がしますね。 キャリア授業の中で、何度も繰り返し、自己理解や仕事理解を促進できるように関わってきました。 もちろん、履歴書やエントリーシートを添削する場面でも、それは同じです。...
就職活動に苦労していた学生が、先週、やっと内定をいただくことができました。 おめでとう。 本当によくやったな、と思います。 頑張ったね。 内定のご連絡をいただいたのは、12月25日。クリスマスの朝でした。 まさに、サンタさんからのプレゼントでしたね。 今年の3月には、第一希望の企業を決め、悩みながらも履歴書を完成させ、面接の練習を行いました。...