· 

そもそも。~目的意識

キャリアコンサルタントの試験(国家資格・技能検定)に取り組む受検者に対して、細目や評価基準を確認することを大切に伝えています。

でもこれは、あくまでも「受検」ということを念頭に置いてのことです。

 

では、そもそも、キャリアコンサルティングとは、キャリアコンサルタントとは、という部分。

意識していますか?

ここがブレると、単なる試験対策となってしまい、その場だけのテクニックに走りがちになるのかな、と思います。

論述で、キラーワードはないですか?と聞いてくる受検生もいます。

こうすれば受かる、というフレームはありますか?なんていう受検生もいます。

 

特に技能士試験を受ける方への注意としては、これは「技能検定である」ということです。

実務でキャリアコンサルティングの場をお持ちの方が、一定のスキルがあるかをチェックしてもらう場が、「技能検定」です。

仕事でやっているだろうけど、技能はありますか?ということです。

 

となれば、そもそも、キャリアコンサルティングとは何なのか。キャリアコンサルタントとはどうあるべきなのか、を忘れてしまっては成立しないですよね。

 

みなさんも、試験テクニックだけに注力するのではなく、まずはそこをしっかり確認していきましょう。

倫理綱領や行動憲章は、初心に戻る、目的意識を再確認するためにも、重要なものだと思います。